キャンプで作る!簡単なBBQ料理レシピ


キャンプで楽しむ料理といえば、やっぱりBBQ!自然の中で、焼きたての美味しさを味わうのは最高ですよね。今回は、初心者でも簡単に作れるBBQレシピを3つご紹介します。下準備も少なく、手軽にキャンプのひとときを彩ります。


1. バーベキューの王道!グリル野菜の串焼き

材料(4人分)

  • ピーマン:2個
  • パプリカ(赤・黄):各1個
  • ズッキーニ:1本
  • 玉ねぎ:1個
  • マッシュルーム:8個
  • オリーブオイル:適量
  • 塩、胡椒:適量
  • 串(竹串や金属串):4~6本

作り方

  1. 野菜を一口サイズに切ります。
  2. 串に交互に刺し、見た目も鮮やかにします。
  3. オリーブオイルを軽く塗り、塩と胡椒で味付けします。
  4. BBQグリルで焼き、全体に焼き色がついたら完成!焦げやすいのでこまめにひっくり返してください。

2. キャンプで豪快に!ステーキのグリル焼き

材料(4人分)

  • 厚切りステーキ肉(リブロースやサーロインがおすすめ):4枚
  • 塩、粗挽き胡椒:適量
  • ニンニク:2片(スライス)
  • ローズマリーやタイム:お好みで

作り方

  1. ステーキ肉に塩と胡椒を振り、室温に戻しておきます(約30分)。
  2. BBQグリルの強火ゾーンで表面をしっかり焼き目がつくまで焼きます(片面2~3分)。
  3. 焼き目がついたら弱火ゾーンに移し、スライスしたニンニクやローズマリーをのせてじっくり焼きます(好みの焼き加減で)。
  4. 焼き上がったらアルミホイルで包み、5分ほど休ませてから切り分けてください。

3. アルミホイルで簡単!シーフードパケット

材料(4人分)

  • エビ(殻付き):8尾
  • ホタテ:8個
  • アサリ:200g(砂抜き済み)
  • ニンニク:1片(みじん切り)
  • オリーブオイル:大さじ2
  • 白ワイン:大さじ2
  • 塩、胡椒:適量
  • パセリ(刻んだもの):適量

作り方

  1. アルミホイルを広げ、エビ、ホタテ、アサリを均等に分けてのせます。
  2. ニンニク、オリーブオイル、白ワインをかけ、塩と胡椒で味付けします。
  3. アルミホイルをしっかり閉じ、グリルにのせて10~15分蒸し焼きにします。
  4. 開けた瞬間の香りがたまらない、シーフードパケットの完成!パセリを振りかけて召し上がれ。

BBQをもっと楽しむためのヒント

  1. 火加減をマスターする
     強火ゾーンと弱火ゾーンを作ることで、焼き具合を調整しやすくなります。食材ごとに適切な火力で焼くのがポイントです。

  2. 下味を工夫する
     食材に事前にマリネ液(オリーブオイル、レモン汁、ハーブなど)をつけておくと、風味がぐっとアップします。

  3. 後片付けを楽にする準備
     グリルの網にアルミホイルを敷くと、掃除が簡単になります。また、食材を事前に串やホイルに包んでおくと、手間が減ります。


まとめ

キャンプでのBBQは、食材をシンプルに焼くだけでも素材本来の美味しさを楽しめます。今回ご紹介したレシピは簡単で、誰でもすぐに挑戦できるものばかりです。自然の中で、美味しい料理とともに素敵な時間を過ごしてください!